シャープは、4月21日より、株式会社「SHARP COCORO LIFE」のECサイトにて、個人のお客様向けにマスクの販売を開始いたします。 当社は、日本政府からの要請を受け、三重工場のクリーンルームにおけるマスクの生産… 続きを読む 個人のお客様向け ECサイトでのマスク販売開始のお知らせ
投稿者: arekore2
社友会中部支部の皆様へ
気になる会社の話題について、広くHPや新聞等から抜粋し紹介しています。
話題を共有しOBとして会社の繁栄に寄与出来たらと願っております。
【シャープ社友会中部支部広報】
マスク生産開始のお知らせ
2020年3月24日シャープ株式会社 ニュースリリースより シャープは、本日3月24日より三重県多気郡多気町の当社工場においてマスクの生産を開始しましたので、お知らせいたします。 当社は、日本政府の要請に応じて2月28… 続きを読む マスク生産開始のお知らせ
シャープがマスク生産、政府要請受け まず1日15万枚
2020/2/28 18:00日本経済新聞 電子版 より抜粋 日経任ぐイブニングスクープによると、シャープが新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスク生産に乗り出すことが分かった。マスク不足を受けた政府の緊急要… 続きを読む シャープがマスク生産、政府要請受け まず1日15万枚
スマートフォンAQUOS R5Gを商品化 今春発売
2020年2月17日 シャープ株式会社ニュースリリースより 5G対応で高速・大容量通信を実現。2020年春発売8Kワイドカメラ搭載により、広範囲の撮影でも細部まで鮮明に記録 主な特長 主な仕様 シャープは、第5世代移動… 続きを読む スマートフォンAQUOS R5Gを商品化 今春発売
瀕死のシャープを復活させた戴正呉氏が社長退任へ 後継者に求める条件は?
シャープの戴正呉会長兼社長は、2019年度中の社長退任を明確にした。2020年度(2020年4月~2021年3月)を初年度とする3カ年の次期中期経営計画の内容を、今後決定する後任社長から発表する考えを示すとともに、「次… 続きを読む 瀕死のシャープを復活させた戴正呉氏が社長退任へ 後継者に求める条件は?
「8K Labクリエイティブスタジオ」を東京ビルにオープン
2019年6月19日 シャープ株式会社 ニュースリリースより抜粋 法人向け8Kソリューション開発の起点に シャープは、本日、法人向け8Kソリューションを創出する核となる商談スペース「8K Labクリエイティブスタジオ」… 続きを読む 「8K Labクリエイティブスタジオ」を東京ビルにオープン
第5世代IGZOを開発 ~モバイルから大型パネルサイズまで全面展開~
2019年4月24日 シャープニュースリリースより抜粋 アモルファスシリコン※1の約30倍の電子移動度を実現、よりなめらかな表示と低消費電力化が可能に シャープは、2012年3月、世界で初めてディスプレイを駆動するTFT… 続きを読む 第5世代IGZOを開発 ~モバイルから大型パネルサイズまで全面展開~
中国にパソコン新拠点 鴻海の技術活用
11月30日付 日本経済新聞から抜粋 シャープは2019年にも中国東部の山東省煙台市にパソコン生産の新拠点を設ける方針だ。 同社は10月、東芝からパソコン事業を買収した。東芝から杭州市の工場も引き継いだが、煙台には親… 続きを読む 中国にパソコン新拠点 鴻海の技術活用
東芝パソコン事業(TCS)の買収完了
シャープは「メビウス」ブランドで手がけていたパソコン事業から2010年に撤退。東芝の事業買収で8年ぶりに再参入する。中国勢らとの価格競争が激しく日本勢はパソコン分野から相次ぎ撤退を迫られた。シャープは親会社である台湾の鴻… 続きを読む 東芝パソコン事業(TCS)の買収完了
シャープ戴社長、再建開始から2年を振り返る–見直し重ね単身赴任手当は廃止へ
(シャープの代表取締役会長兼社長の戴正呉氏は8月31日、社内イントラネットを通じて、社員向けメッセージを配信した。) 2016年8月に、鴻海傘下での再建が始まってちょうど2年を経過した。節目となった今回のメッセージでは、… 続きを読む シャープ戴社長、再建開始から2年を振り返る–見直し重ね単身赴任手当は廃止へ